• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高強度ミリ波を用いた基底状態におけるポジトロニウム超微細構造の直接測定

Research Project

Project/Area Number 24840011
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Particle/Nuclear/Cosmic ray/Astro physics
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

山崎 高幸  東京大学, 素粒子物理国際研究センター, その他 (40632360)

Project Period (FY) 2012-08-31 – 2014-03-31
Project Status Declined (Fiscal Year 2013)
Budget Amount *help
¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2012: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords素粒子実験 / テラヘルツ / 原子・分子物理 / 光源技術
Research Abstract

ポジトロニウム超微細構造を測定するには、ミリ波の周波数を200 GHz~207 GHz程度の範囲にわたって変化させながら直接遷移測定を行い、遷移量の変化を調べる必要がある。ジャイロトロンの発振周波数は内部空洞共振器のサイズによって決定されるため、内部空洞共振器を交換することで発振周波数を変化させる。このため新たに空洞共振器のみを交換可能なデマンタブル型ジャイロトロンを開発し、ジャイロトロン出力パワー、出力ビーム形状、発振周波数および安定性を実際の実験条件で評価した。 ジャイロトロンは300W程度の出力が可能であるが、さらに光子数密度を増幅させるためにファブリーペロー共振器を用いる。基板部の材質を従来使用していた石英から熱伝導率の高い高抵抗シリコンに置き換えたメッシュミラーを製作することで、20kWを超えるミリ波の蓄積に成功した。 また、ポジトロニウム超微細構造の値を測定する際には、遷移測定期間において共振器内部パワーを10%程度の相対精度でモニタする必要がある。共振器内部パワーは、ファブリーペロー共振器を構成する銅球面ミラーに開けた小孔から透過してくるパワーを焦電検出器を用いてモニタする。ただし、小孔の透過率や焦電検出器の応答の周波数依存性を知る必要があるため、これらを測定する手法を開発した。現在は15%程度の絶対精度で測定が可能である。 同様にミリ波の周波数についても遷移測定期間中モニタする必要がある。これは高精度な高周波源とのヘテロダイン混合を用いて正確に測定することができる。これを定期的に簡便にモニタするシステムを構築した。なお、ジャイロトロンの発振周波数自体は電子の加速電圧と空洞共振器位置での超電導磁場の値によって決まるため安定度が高い。

Current Status of Research Progress
Reason

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Report

(1 results)
  • 2012 Annual Research Report
  • Research Products

    (11 results)

All 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Direct Observation of the Hyperfine Transition of Ground-State Positronium2012

    • Author(s)
      Akira Miyazaki, (10名中2人目)
    • Journal Title

      Physical Review Letters

      Volume: 108 Issue: 25 Pages: 253401-253401

    • DOI

      10.1103/physrevlett.108.253401

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Direct Measurement of the Hyperfine Transition of Positronium using High Power Sub-THz Radiation

    • Author(s)
      山崎高幸
    • Organizer
      日本物理学会第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] ポジトロニウム超微細構造の直接測定II(測定の経過)

    • Author(s)
      宮崎彬,山崎高幸,末原大幹,難波俊雄 浅井祥仁,小林富雄,斎藤晴雄, 立松芳典,小川勇,出原敏孝
    • Organizer
      日本物理学会第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] ポジトロニウム超微細構造の直接測定I(概要と光学系)

    • Author(s)
      山崎高幸,宮崎彬,末原大幹,難波俊雄 浅井祥仁,小林富雄,斎藤晴雄, 立松芳典,小川勇,出原敏孝
    • Organizer
      日本物理学会第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] Sub-THz Spectroscopy of the Ground State Hyperfine Splitting of Positronium

    • Author(s)
      T. Yamazaki, A. Miyazaki, T. Suehara, T. Namba, S. Asai, T. Kobayashi, H. Saito, Y. Tatematsu, I. Ogawa, and T. Idehara
    • Organizer
      International Symposium on Development of Terahertz Gyrotrons and Applications
    • Place of Presentation
      University of Fukui, Fukui, JAPAN
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] ポジトロニウム超微細構造の直接測定の現状

    • Author(s)
      宮崎彬,山崎高幸,末原大幹,難波俊雄 浅井祥仁,小林富雄,斎藤晴雄, 立松芳典,小川勇,出原敏孝
    • Organizer
      陽電子科学とその理工学への影響
    • Place of Presentation
      京都大学原子炉実験所(大阪府)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] The direct spectroscopy of positronium hyperfine structure using sub-THz gyrotron

    • Author(s)
      A. Miyazaki, T. Yamazaki, T. Suehara, T. Namba, S. Asai, T. Kobayashi, H. Saito, Y. Tatematsu, I. Ogawa, and T. Idehara
    • Organizer
      International Symposium on Frontiers in THz Technology
    • Place of Presentation
      Todaiji Culture Center, Nara, JAPAN
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] Direct Measurement of the Hyperfine Structure of the Ground State Positronium using High Power Sub-THz Radiation

    • Author(s)
      T. Yamazaki, A. Miyazaki, T. Suehara, T. Namba, S. Asai, T. Kobayashi, H. Saito, Y. Tatematsu, I. Ogawa, and T. Idehara
    • Organizer
      The 37th International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves
    • Place of Presentation
      University of Wollongong, Australia
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] ポジトロニウムの超微細構造の直接測定II(ミリ波共振器)

    • Author(s)
      宮崎彬,山崎高幸,末原大幹,難波俊雄 浅井祥仁,小林富雄,斎藤晴雄, 立松芳典,小川勇,出原敏孝
    • Organizer
      日本物理学会2012年秋季大会
    • Place of Presentation
      京都産業大学(京都府)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] ポジトロニウム超微細構造の直接測定I

    • Author(s)
      山崎高幸,宮崎彬,末原大幹,難波俊雄 浅井祥仁,小林富雄,斎藤晴雄, 立松芳典,小川勇,出原敏孝
    • Organizer
      日本物理学会2012年秋季大会
    • Place of Presentation
      京都産業大学(京都府)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Remarks] Tabletop Experiments

    • URL

      http://tabletop.icepp.s.u-tokyo.ac.jp/Tabletop_experiments/Home.html

    • Related Report
      2012 Annual Research Report

URL: 

Published: 2012-11-27   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi