破骨細胞分化が見えるトランスジェニックメダカを基盤とした器官形成メカニズムの解明
Project/Area Number |
24890068
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Functional basic dentistry
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
茶谷 昌宏 東京工業大学, 生命理工学研究科, 助教 (80628628)
|
Project Period (FY) |
2012-08-31 – 2014-03-31
|
Project Status |
Declined (Fiscal Year 2013)
|
Budget Amount *help |
¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2012: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | メダカ / 破骨細胞 |
Research Abstract |
申請者らはメダカを用いてトランスジェニックラインを作製し、破骨細胞を生きた状態で追跡する系を確立した。今回、その利点を活かし、in vivo における破骨細胞分化についての解析を進めた。NFATc1は破骨細胞の分化に必須の転写因子として知られているが、そのin vivoでの役割はまだ明らかとなっていない。我々はメダカNFATc1について調べ、TILLING法を用いてノックアウトメダカの作製を検討した。数千クローンから解析した結果、第2エキソンでナンセンス変異を生じるラインを得ることに成功した。この変異体ではDNA結合ドメインを完全に欠失しており、転写因子としての機能を完全に失っていると考えられる。またメダカにおいてNFATc1遺伝子が二つ存在することが明らかとなり、その遺伝子の使い分けを調べながら、in vivoにおける作用を明らかにすることを目指す。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
破骨細胞分化に関与する遺伝子の変異体作製を行った。TILLING法による解析では必ずしも変異体が得られるわけではないが、我々は2系統のNFATc1変異体(終始コドンがそれぞれ異なる)を得ることに成功した。さらにバッククロス6回を終了しており、これから表現型を調べることが出来、新しい機能が明らかになることを期待している。その一方、NFATc1が転写因子であるため、その発現を追うことは容易ではなく、それはこれからの課題である。
|
Strategy for Future Research Activity |
NFATc1の内在性の発現を追跡する。NFATc1を特異的に発現するトランスジェニックラインを作製し、どの破骨細胞で機能しているのかを調べる。これまでに作製できた変異体の表現型を明らかにする。
|
Report
(1 results)
Research Products
(1 results)