• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

乳幼児の呼吸器・消化管感染症に対する次世代型舌下粘膜ワクチンの開発

Research Project

Project/Area Number 24890202
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Pediatrics
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

徳原 大介  大阪市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (60448751)

Project Period (FY) 2012-08-31 – 2014-03-31
Project Status Declined (Fiscal Year 2013)
Budget Amount *help
¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2012: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords粘膜ワクチン / ロタウイルス / 舌下免疫 / 経鼻免疫 / ドラッグデリバリーシステム
Research Abstract

バキュロウイルス発現系を用いてVP5、OVA、VP5+OVA、α2β1インテグリン(ヒト、マウス2種類)、NSP4の合成を行った。VP5、OVA、VP5+OVA、α2β1インテグリン(ヒト、マウス2種類)の発現は良好なことが確認されたが、NSP4の発現は確認できなかった。α2β1インテグリンに対するVP5、OVA、VP5+OVAの結合力をELISAを用いて分析した結果、OVAはα2β1インテグリンに結合しないが、VP5とVP5+OVAはα2β1インテグリンへの高い結合性が認められた。α2β1インテグリンは舌下粘膜にも発現することをマイクロアレイ解析によって確認しており、VP5を輸送担体としたワクチンが次世代粘膜ワクチンとして有用である可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Reason

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Report

(1 results)
  • 2012 Annual Research Report

URL: 

Published: 2012-11-27   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi