• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Verification of the impact of geomagnetic reversals on climate and ecosystems

Research Project

Project/Area Number 24H00016
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (S)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Broad Section B
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

岡田 誠  茨城大学, 基礎自然科学野, 教授 (00250978)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安藤 寿男  茨城大学, 基礎自然科学野, 特命研究員 (50176020)
梶田 展人  弘前大学, 理工学研究科, 助教 (40931647)
亀尾 浩司  千葉大学, 大学院理学研究院, 教授 (00312968)
菅沼 悠介  国立極地研究所, 先端研究推進系, 教授 (70431898)
前田 歩  東京大学, 大気海洋研究所, 特任助教 (30933907)
羽田 裕貴  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 研究員 (50884029)
井口 亮  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 主任研究員 (50547502)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥212,550,000 (Direct Cost: ¥163,500,000、Indirect Cost: ¥49,050,000)
Fiscal Year 2025: ¥21,580,000 (Direct Cost: ¥16,600,000、Indirect Cost: ¥4,980,000)
Fiscal Year 2024: ¥150,150,000 (Direct Cost: ¥115,500,000、Indirect Cost: ¥34,650,000)
Keywords地磁気逆転 / 古地磁気 / 古気候 / 有機分子化石 / 化石DNA
Outline of Research at the Start

本研究では堆積速度が速く、安定した過去の地磁気シグナルを記録し、当時の気候や生物の情報が化石として良く保存された地層を調査・分析することで、異なる年代、異なる環境において起こった複数の地磁気逆転の様子を超高時間解像度で復元する。具体的には、1)地磁気逆転に伴う磁場方向および強度の変化を求め、2)酸素同位体記録およびテフラ層の放射年代から地磁気逆転のタイミング・継続期間を明らかにし、3)微小化石・有機分子化石・化石DNA解析にもとづき地磁気逆転が気候および生態系に与えた影響を検証する。

Report

(2 results)
  • 2024 Abstract ( PDF )   Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2025-04-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi