• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Coherent spin-dynamics for energy-saving and energy-creating devices

Research Project

Project/Area Number 24H00039
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (S)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Broad Section D
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

深見 俊輔  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (60704492)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹内 祐太朗  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 磁性・スピントロニクス材料研究センター, 研究員 (10882136)
家田 淳一  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究所 先端基礎研究センター, 研究主幹 (20463797)
土肥 昂尭  東北大学, 電気通信研究所, 助教 (20972376)
AAKERMAN BENGTJOHAN  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (20987987)
山根 結太  東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 (30586863)
金井 駿  東北大学, 電気通信研究所, 准教授 (40734546)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥203,970,000 (Direct Cost: ¥156,900,000、Indirect Cost: ¥47,070,000)
Fiscal Year 2025: ¥55,510,000 (Direct Cost: ¥42,700,000、Indirect Cost: ¥12,810,000)
Fiscal Year 2024: ¥45,890,000 (Direct Cost: ¥35,300,000、Indirect Cost: ¥10,590,000)
Keywordsスピントロニクス
Outline of Research at the Start

スピンダイナミクスと電気信号の相互変換はスピントロニクス分野の中心的課題であり、情報社会の基盤の一つとなりつつある。本研究ではこの分野に新たな可能性を提供すべく、強磁性体の磁化の発振や共鳴、及び最近申請者が発見したノンコリニア反強磁性体のカイラルスピン回転などのコヒーレントスピンダイナミクスに焦点を当て、省エネ・創エネデバイスを実現する。電流誘起磁化反転や確率論的コンピュータの研究を先導してきた代表者、分担者らが、ここ数年見出しつつあるコヒーレントスピンダイナミクスの工学利用に向けたブレイクスルーを発展させ、デバイス利用方法を確立する。

Report

(2 results)
  • 2024 Abstract ( PDF )   Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi