• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Practical Foundation of Low and Medical Care: Ethnomethodology of Embodiment and Social Norm

Research Project

Project/Area Number 24H00151
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 8:Sociology and related fields
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

山崎 敬一  埼玉大学, 人文社会科学研究科, 名誉教授 (80191261)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北村 隆憲  東海大学, 法学部, 客員教授 (00234279)
山崎 晶子  東京工科大学, メディア学部, 教授 (00325896)
樫田 美雄  摂南大学, 現代社会学部, 教授 (10282295)
池谷 のぞみ  慶應義塾大学, 文学部(三田), 教授 (10297723)
堀田 裕子  摂南大学, 現代社会学部, 教授 (10712226)
河村 裕樹  松山大学, 人文学部, 准教授 (10906928)
大西 真弘  群馬大学, 重粒子線医学推進機構, 助教 (10974876)
小林 貴訓  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (20466692)
樫村 志郎  神戸大学, 法学研究科, 名誉教授 (40114433)
高橋 裕  神戸大学, 法学研究科, 教授 (40282587)
中村 賢治  群馬大学, 数理データ科学教育研究センター, 講師 (40635736)
鈴木 亮太  埼玉大学, 理工学研究科, 助教 (40965985)
中空 萌  筑波大学, 人文社会系, 教授 (60790706)
中西 英之  近畿大学, 情報学部, 教授 (70335206)
菅野 昌史  山陽学園大学, 地域マネジメント学部, 教授 (70379494)
岡沢 亮  静岡大学, 情報学部, 助教 (70966960)
浦野 茂  三重県立看護大学, 看護学部, 教授 (80347830)
大山 善昭  群馬大学, 医学部附属病院, 教授 (80420131)
山田 恵子  西南学院大学, 法学部, 准教授 (80615063)
松永 伸太朗  長野大学, 企業情報学部, 准教授 (80847509)
小林 亜子  埼玉大学, 人文社会科学研究科, 教授 (90225491)
石井 秀樹  群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (90456674)
李 英  岡山大学, 社会文化科学学域, 准教授 (90848938)
荒野 侑甫  群馬県立女子大学, 国際コミュニケーション学部, 講師 (70899872)
伊関 千書  東北大学, 大学病院, 講師 (80436211)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥47,970,000 (Direct Cost: ¥36,900,000、Indirect Cost: ¥11,070,000)
Fiscal Year 2025: ¥12,610,000 (Direct Cost: ¥9,700,000、Indirect Cost: ¥2,910,000)
Fiscal Year 2024: ¥15,080,000 (Direct Cost: ¥11,600,000、Indirect Cost: ¥3,480,000)
Keywordsエスノメソドロジー / 会話分析 / 遠隔医療 / 法律相談 / 遠隔作業システム
Outline of Research at the Start

本研究では、法的および紛争解決場面、医療ケア場面を対象に、対面場面と遠隔場面の研究を行う。またそれぞれの場面に共通の方法と、特有の方法の双方を見出すことによって、遠隔技術を用いたそれぞれの環境に適合的なシステムの開発を行う。
本研究では、特に実際の対面場面や遠隔場面やシミュレーション場面の相互行為をエスノメソドロジー・会話分析の手法で分析する。またそれに基づいて、身体性や規範性や匿名性を考慮した遠隔交渉や調停、医療診断やケアのシステムを開発する。

Report

(1 results)
  • 2024 Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi