• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A longitudinal study on the quality of early childhood care and education: an ecological system approach

Research Project

Project/Area Number 24H00160
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 9:Education and related fields
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

野澤 祥子  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 准教授 (10749302)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 秋田 喜代美  学習院大学, 文学部, 教授 (00242107)
香曽我部 琢  宮城教育大学, 大学院教育学研究科高度教職実践専攻, 教授 (00398497)
村上 祐介  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 教授 (00423434)
小崎 恭弘  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (20530728)
松井 剛太  香川大学, 教育学部, 准教授 (50432703)
滝口 圭子  金沢大学, 学校教育系, 教授 (60368793)
淀川 裕美  千葉大学, 教育学部, 准教授 (60773158)
関 智弘  熊本県立大学, 総合管理学部, 准教授 (60796192)
高橋 翠  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 助教 (60816867)
天野 美和子  東海大学, 児童教育学部, 特任講師 (60817352)
山崎 俊彦  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 教授 (70376599)
佐々木 織恵  国立社会保障・人口問題研究所, 社会保障応用分析研究部, 主任研究官 (70825075)
遠藤 利彦  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 教授 (90242106)
佐川 早季子  京都教育大学, 教育学部, 准教授 (90772327)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥47,710,000 (Direct Cost: ¥36,700,000、Indirect Cost: ¥11,010,000)
Fiscal Year 2025: ¥14,690,000 (Direct Cost: ¥11,300,000、Indirect Cost: ¥3,390,000)
Fiscal Year 2024: ¥12,090,000 (Direct Cost: ¥9,300,000、Indirect Cost: ¥2,790,000)
Keywords保育の質 / 乳幼児 / 発達 / 縦断研究 / 自治体の取り組み
Outline of Research at the Start

乳幼児期に経験する保育の質が、生涯の心理社会的適応や幸福に影響することが長期縦断研究により実証されている。本研究では、第一に、これまでに実施してきた0歳児から3歳児までの保育の質と子どもの発達に関する縦断研究を小学3年生まで実施することで、乳幼児期の保育の質が幼児期から児童期の発達や小学校への接続にどのように影響するかを長期的視点から検討する。第二に、2015・2020年に実施した保育の質の保障・向上に関する自治体の取組に関する全国調査を2025年に実施する。以上より、保育の質の保障・向上に向けて実践的・政策的示唆を得る。

Report

(1 results)
  • 2024 Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2025-04-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi