Project/Area Number |
24H00234
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 15:Particle-, nuclear-, astro-physics, and related fields
|
Research Institution | National Institute for Materials Science |
Principal Investigator |
北口 仁 国立研究開発法人物質・材料研究機構, エネルギー・環境材料研究センター, 特命研究員 (60354304)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
菊池 章弘 国立研究開発法人物質・材料研究機構, エネルギー・環境材料研究センター, グループリーダー (50343877)
|
Project Period (FY) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥47,710,000 (Direct Cost: ¥36,700,000、Indirect Cost: ¥11,010,000)
Fiscal Year 2024: ¥12,610,000 (Direct Cost: ¥9,700,000、Indirect Cost: ¥2,910,000)
|
Keywords | 超伝導線材 / A15金属管化合物超伝導体 / 極細金属線加工技術 / ケーブル / 加速器 |
Outline of Research at the Start |
研究代表者らは、科研費基盤A[2021-23]課題「高磁場加速器マグネット用ケーブルのためのA15極細超伝導線」において、直径0.05mmで髪の毛よりも細いNb3Sn超伝導線を実現した。本研究では、実機用ケーブルに向け次なる重要ステップである超伝導線の高性能化とケーブル実証に取り組む。
|