• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Ultrafine stretchable electrical interconnections using liquid metal for highly integrated stretchable devices

Research Project

Project/Area Number 24H00296
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 20:Mechanical dynamics, robotics, and related fields
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

太田 裕貴  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授 (30528435)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥46,800,000 (Direct Cost: ¥36,000,000、Indirect Cost: ¥10,800,000)
Fiscal Year 2025: ¥14,300,000 (Direct Cost: ¥11,000,000、Indirect Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 2024: ¥13,130,000 (Direct Cost: ¥10,100,000、Indirect Cost: ¥3,030,000)
Keywordsストレッチャブルデバイス / 液体金属
Outline of Research at the Start

現在までに世界でもディスプレイ等といったマイクロレベルで高集積化したストレッチャブルデバイスは実現できていない。このボトルネックは大変形に対して電気的にロバストな超微細伸縮電気配線技術の欠如である。そのような特性を持つ伸縮可能な高導電性材料としてGaを基礎とした液体金属が適するが、高集積なデバイスを作製するために必要な5ミクロン程度の歩留まりの良い配線技術が確立できていない。そこで本研究では高粘弾性である液体金属の吐出機構の開発を行うことで、液体金属の超微細配線を実現できるディスペンシング装置(吐出装置)を実現する。更にPoCとして高精細ストレッチャブルディスプレイを実証する。

Report

(1 results)
  • 2024 Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi