• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

永久磁石の3次元マルチモーダル測定とデータ科学手法による統合解析

Research Project

Project/Area Number 24H00303
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 21:Electrical and electronic engineering and related fields
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

岡本 聡  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (10292278)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷口 卓也  東北大学, 多元物質科学研究所, 助教 (00981929)
林 雄二郎  国立研究開発法人理化学研究所, 放射光科学研究センター, チームリーダー (30435953)
鈴木 基寛  関西学院大学, 工学部, 教授 (60443553)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥48,360,000 (Direct Cost: ¥37,200,000、Indirect Cost: ¥11,160,000)
Fiscal Year 2025: ¥11,180,000 (Direct Cost: ¥8,600,000、Indirect Cost: ¥2,580,000)
Fiscal Year 2024: ¥22,620,000 (Direct Cost: ¥17,400,000、Indirect Cost: ¥5,220,000)
Keywords永久磁石 / 放射光 / トモグラフィー / XMCD / XRD
Outline of Research at the Start

本研究は3次元マルチモーダル測定とデータ科学手法の統合解析により、永久磁石の保磁力問題に挑むものである。本研究グループでは、これまで個別に3次元磁区構造解析と3次元組織解析の開発を進めており、それぞれに成果を挙げてきた。これら手法を永久磁石材料を対象として融合し、かつデータ科学手法の統合解析を行うことにより、従来手法では無しえなかった磁区構造と微細組織構造の特徴量を3次元空間で詳細に相関解析できるものと期待される。その結果、これまで理解が進んでいなかった永久磁石の保磁力機構解明が進み、高性能永久磁石実現への指針を得ることを目標とする。

Report

(1 results)
  • 2024 Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi