• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

固体高分子電解質電解技術に基づく革新的分子変換プロセスの開発

Research Project

Project/Area Number 24H00394
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 27:Chemical engineering and related fields
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

跡部 真人  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 教授 (90291351)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 信田 尚毅  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授 (20839972)
野村 淳子  東京科学大学, 社会連携・DE&I本部, マネジメント教授 (60234936)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥48,100,000 (Direct Cost: ¥37,000,000、Indirect Cost: ¥11,100,000)
Fiscal Year 2025: ¥10,790,000 (Direct Cost: ¥8,300,000、Indirect Cost: ¥2,490,000)
Fiscal Year 2024: ¥18,070,000 (Direct Cost: ¥13,900,000、Indirect Cost: ¥4,170,000)
Keywords固体高分子電解質電解 / 有機電解合成 / ファインケミカルズ
Outline of Research at the Start

本研究では、医薬業界において、今後取り組むべき重要課題として提案されているファインケミカルズ合成反応を固体高分子電解質電解技術の利用により、温和な条件下において、支持電解質を添加することなく、高効率、高選択かつ高耐久に実施すること、オペランドIR分光測定システムの構築により電極触媒反応機構を解明し、戦略的かつ迅速な最適電極触媒の選定手法を確立すること、さらには高効率化、高選択化が達成された有用分子変換反応に対しては、セル構造の最適化により高スケール収率化を図ることで社会実装の端緒となるような製造プロセス技術の基盤整備を進める。

Report

(1 results)
  • 2024 Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi