Project/Area Number |
24H00482
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 36:Inorganic materials chemistry, energy-related chemistry, and related fields
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
家 裕隆 大阪大学, 産業科学研究所, 教授 (80362622)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
横山 創一 大阪大学, 産業科学研究所, 助教 (40811211)
陣内 青萌 大阪大学, 産業科学研究所, 助教 (40861042)
安藤 直紀 大阪大学, 産業科学研究所, 助教 (80848979)
|
Project Period (FY) |
2024-04-01 – 2029-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥47,450,000 (Direct Cost: ¥36,500,000、Indirect Cost: ¥10,950,000)
Fiscal Year 2024: ¥9,230,000 (Direct Cost: ¥7,100,000、Indirect Cost: ¥2,130,000)
|
Keywords | 有機半導体 / 有機太陽電池 / アクセプター / 近赤外波長選択的 / 無色透明 |
Outline of Research at the Start |
近赤外域は太陽光エネルギーの3割を占めるが、太陽電池のエネルギー源として実質未活用である。そこで本研究では、光・電子物性調節が可能な有機半導体を発電層とする有機太陽電池(OPV)の新たな展開として、近赤外域の太陽光エネルギーに対して選択的な光吸収特性を付与した『近赤外光波長選択型の無色透明なOPV』を創出することを目的とする。この実現に向けて、近赤外吸収をもつ無色透明な有機半導体の設計指針の確立から着手する。さらに、有機半導体における本質的課題のエネルギーギャップ則や低い誘電率に着目し、これらを克服する分子設計を施すことで、OPV駆動と高効率化を達成する。
|