• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

犬固形腫瘍に対する併用CAR-T細胞療法の開発

Research Project

Project/Area Number 24H00539
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 42:Veterinary medical science, animal science, and related fields
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

加藤 大貴  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任講師 (60843216)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷口 智憲  京都大学, 医学研究科, 特定講師 (40424163)
桃井 康行  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (40303515)
臼井 達哉  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (80727652)
加藤 侑希  日本大学, 医学部, 助教 (60733649)
池田 凡子  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任研究員 (60967339)
高橋 洋介  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任研究員 (50912549)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥47,320,000 (Direct Cost: ¥36,400,000、Indirect Cost: ¥10,920,000)
Fiscal Year 2025: ¥9,490,000 (Direct Cost: ¥7,300,000、Indirect Cost: ¥2,190,000)
Fiscal Year 2024: ¥9,230,000 (Direct Cost: ¥7,100,000、Indirect Cost: ¥2,130,000)
KeywordsCAR-T細胞 / 腫瘍免疫学 / 腫瘍 / 犬 / Comparative Oncology
Outline of Research at the Start

固形腫瘍は犬や人の主要な死亡原因であり、その克服は最重要課題です。 近年、腫瘍免疫療法が既存治療を上回る治療効果を示し、大変注目されています。とくにCAR-T細胞療法は人血液腫瘍において高い治療成績が報告され、固形腫瘍への応用が期待されています。しかし、標的抗原の欠乏や腫瘍の免疫抑制環境によるCAR-T細胞の増殖浸潤不良などの課題があり未だ実現できていません。本研究では新規標的抗原に対するCAR-T細胞を作成し、採択者らがこれまでに明らかにしてきたT細胞の増強法を組み合わせた犬の固形腫瘍に有効な併用CAR-T細胞療法の開発を目指します。

Report

(1 results)
  • 2024 Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2025-04-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi