• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Innovative elucidation of myeloid immune checkpoint LILRB function

Research Project

Project/Area Number 24H00611
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 50:Oncology and related fields
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

高井 俊行  東北大学, 加齢医学研究所, 特任教授 (20187917)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥48,100,000 (Direct Cost: ¥37,000,000、Indirect Cost: ¥11,100,000)
Fiscal Year 2025: ¥11,570,000 (Direct Cost: ¥8,900,000、Indirect Cost: ¥2,670,000)
Fiscal Year 2024: ¥15,990,000 (Direct Cost: ¥12,300,000、Indirect Cost: ¥3,690,000)
Keywords免疫チェックポイント / インテグリン / 抗体医薬 / 細胞外マトリクス / インフラマトリーシナプス / がん免疫 / 焦点接着斑 / 免疫制御
Outline of Research at the Start

現行の免疫チェックポイント阻害剤だけでは不十分ながん免疫の活性化のために,ミエロイド系細胞の免疫チェックポイントLILRBの研究を行うことで,これが細胞外マトリックスとインテグリンが形成する焦点接着斑で作動する機構を解明し,斬新なミエロイド免疫チェックポイント阻害方法を開発する。インテグリンに関する従来の固定された理解を刷新し,学術的に抗炎症免疫シナプスの動作原理を確立する創造性を有し,がんの克服ばかりか,インテグリンに精緻な抑制システムが共存していることが証明され,免疫学のみならず多方面の基盤的学術領域に新規な展開をもたらす研究である。

Report

(1 results)
  • 2024 Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi