• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

マイクロRNA欠損老化における老化幹細胞の同定

Research Project

Project/Area Number 24H00681
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 59:Sports sciences, physical education, health sciences, and related fields
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

秋本 崇之  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授 (00323460)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥47,190,000 (Direct Cost: ¥36,300,000、Indirect Cost: ¥10,890,000)
Fiscal Year 2025: ¥12,350,000 (Direct Cost: ¥9,500,000、Indirect Cost: ¥2,850,000)
Fiscal Year 2024: ¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
KeywordsノンコーディングRNA / 老化幹細胞 / 骨格筋 / フレイル / 老化 / トランスクリプトーム
Outline of Research at the Start

最近,加齢に伴う疾患では「幹細胞の老化」が関与していることが徐々に明らかになってきた.しかし,幹細胞がどのように変化し,身体に老化をもたらすのか,未だその全容は不明である.
本研究では,我々の研究室で作製したmiRNAの遺伝子改変マウスにおいて偶然見出された「老化加速」表現型を詳細に解析し,その原因となる細胞群を同定し,そのプロファイルを決定することによって,老化幹細胞の概念を進展させるとともに,現在までに報告のない「マイクロRNAによる老化の制御」というパラダイムの確立を目指す.

Report

(1 results)
  • 2024 Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi