• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高度デジタル社会を革新する超高速ホログラフィ専用計算システムの研究開発

Research Project

Project/Area Number 24H00687
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 60:Information science, computer engineering, and related fields
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

伊藤 智義  千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (20241862)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 下馬場 朋禄  千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (20360563)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥47,450,000 (Direct Cost: ¥36,500,000、Indirect Cost: ¥10,950,000)
Fiscal Year 2025: ¥12,090,000 (Direct Cost: ¥9,300,000、Indirect Cost: ¥2,790,000)
Fiscal Year 2024: ¥9,750,000 (Direct Cost: ¥7,500,000、Indirect Cost: ¥2,250,000)
Keywordsホログラフィ / 専用計算機 / FPGA / 3次元映像 / 高性能計算
Outline of Research at the Start

30年ほど前に研究が本格化したコンピュータホログラフィは,当時,実用化まで20~30
年を要すると見込まれた.しかし,30年経過した現在においても実用化に至っていない.そ
れはなぜなのか,現在はどういう状況にあるのか,どうすれば実現可能かを本研究課題で明らかにする.最近の私たちの研究成果から,今後さらに100倍の高速化を実現すれば,ホログラフィによる動画再生は実用の域に達するという見込みを得ている.そこを目標とし,新たなアルゴリズムの導入やこれまで進めてきた低精度スーパーコンピューティングの可能性をさらに追求する.

Report

(1 results)
  • 2024 Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi