• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Research on Calm and Flexible Physical Interfaces Based on Electrical Liquid Actuation Methods

Research Project

Project/Area Number 24H00708
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 61:Human informatics and related fields
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

筧 康明  東京大学, 大学院情報学環・学際情報学府, 教授 (40500202)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前田 真吾  東京工業大学, 工学院, 教授 (40424808)
福田 憲二郎  国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 専任研究員 (40613766)
岩瀬 英治  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (70436559)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥48,100,000 (Direct Cost: ¥37,000,000、Indirect Cost: ¥11,100,000)
Fiscal Year 2025: ¥15,470,000 (Direct Cost: ¥11,900,000、Indirect Cost: ¥3,570,000)
Fiscal Year 2024: ¥18,330,000 (Direct Cost: ¥14,100,000、Indirect Cost: ¥4,230,000)
KeywordsElectrohydrodynamics / 流体制御 / エレクトロウェッティング / マテリアルインタラクション / ソフトアクチュエータ
Outline of Research at the Start

本研究は、薄膜やチューブなどの柔軟性を持つ物質に流路を埋め込み、電気的液体制御を通じて形状や色の変化をもたらす機能を組み込むことで、視覚や触覚に訴える新しいインタラクションを実現する。電気流体力学(EHD)技術を用いた革新的な液体駆動アクチュエータや、Electrowetting技術を活用した表面上での液滴の動き制御など、柔軟な素材の中や表面での液体の動きを精密に制御するための技術開発に取り組む。これらの制御技術を通して変形や温冷感、色彩など、多様な物体変化やインタラクションを設計し、ディスプレイやウェアラブル、アート・エンタテインメントまで様々な応用可能性を開拓する。

Report

(1 results)
  • 2024 Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2025-04-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi