• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

精密メタプロテオーム解析を実現する高度情報科学基盤の構築

Research Project

Project/Area Number 24H00740
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 62:Applied informatics and related fields
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

奥田 修二郎  新潟大学, 医歯学系, 教授 (00512310)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石濱 泰  京都大学, 薬学研究科, 教授 (30439244)
吉沢 明康  新潟大学, 医歯学系, 特任准教授 (70551159)
凌 一葦  新潟大学, 医歯学系, 助教 (70804540)
三浦 信明  名古屋大学, 糖鎖生命コア研究所, 特任講師 (80372267)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥48,230,000 (Direct Cost: ¥37,100,000、Indirect Cost: ¥11,130,000)
Fiscal Year 2025: ¥16,770,000 (Direct Cost: ¥12,900,000、Indirect Cost: ¥3,870,000)
Fiscal Year 2024: ¥18,460,000 (Direct Cost: ¥14,200,000、Indirect Cost: ¥4,260,000)
Keywordsメタプロテオーム / データベース / NMF / 質量分析
Outline of Research at the Start

本研究は、腸内細菌叢を始めとした環境サンプルにおけるメタプロテオーム解析を現在より格段に高精度・高効率化するための高度情報科学基盤の確立することを目的としている。世界中から収集したメタゲノム配列データベースを参照配列として利用し、同定可能なペプチド配列の網羅的な決定と、大規模言語モデルによる類似配列生成により、さらなる同定可能ペプチド数の向上を図る。また、新たな情報科学的アプローチでペプチド配列から直接生物種を同定できる技術を開発する。

Report

(1 results)
  • 2024 Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi