• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ナノDDSによる生体内機能強化NK細胞の創出と新規がん免疫療法基盤の構築

Research Project

Project/Area Number 24H00785
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 90:Biomedical engineering and related fields
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

中村 孝司  北海道大学, 薬学研究院, 准教授 (20604458)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石垣 和慶  国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, チームリーダー (00790338)
佐藤 悠介  北海道大学, 薬学研究院, 助教 (10735624)
山野 友義  金沢大学, 医学系, 准教授 (40724183)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥47,970,000 (Direct Cost: ¥36,900,000、Indirect Cost: ¥11,070,000)
Fiscal Year 2025: ¥11,180,000 (Direct Cost: ¥8,600,000、Indirect Cost: ¥2,580,000)
Fiscal Year 2024: ¥15,340,000 (Direct Cost: ¥11,800,000、Indirect Cost: ¥3,540,000)
Keywords薬物送達学 / ナノDDS / NK細胞 / がん免疫療法
Outline of Research at the Start

T細胞に耐性を示すがん細胞に対しては、natural killer(NK)細胞を利用したがん免疫療法が期待できる。NK細胞は生まれながらに細胞障害活性を持っていることから、T細胞のような複雑な活性化機構を必要とせず、NK細胞のみで完結できることが最大の利点である。本研究では、この利点を活かすために、生体内のNK細胞サブセットを選択的に直接機能改変可能な薬物送達システムを開発し、がんに対する武装を施したarmed NK細胞を生体内にて創出することで、次世代のがん免疫療法の基盤を構築する。

Report

(1 results)
  • 2024 Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2025-04-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi