Project/Area Number |
24H02468
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
1190:Special needs education-related
|
Research Institution | Tokyo Gakugei University |
Principal Investigator |
古山 貴仁 東京学芸大学, 附属特別支援学校, 国立大学附属特別支援学校教諭
|
Project Period (FY) |
2024-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥440,000 (Direct Cost: ¥440,000)
Fiscal Year 2024: ¥440,000 (Direct Cost: ¥440,000)
|
Outline of Research at the Start |
在外教育施設(日本人学校)に在籍する特別な配慮を必要とする児童生徒への支援をすすめるために、日本国内と同様に特別支援教育コーディネーターを核とした校内支援体制の充実を図ることが求められている。しかし、特に小規模校においては、派遣教員数が限られている中で特別支援教育の専門性のある教員を配置することは困難な現状がある。 そこで本研究では、欧州内における小規模日本人学校の特別支援教育コーディネーター業務について調査を行い、現状と課題を分析する。そして、拠点校の特別支援教育コーディネーターが複数校の支援を行うエリアコーディネーターの枠組みを導入し、学校間連携を図る効果的なモデルの構築を目指す。
|