Project/Area Number |
24H02566
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
2160:Civil engineering, architecture, building engineering, aerospace engineering, marine and maritime engineering, social systems engineering, safety engineering, disaster prevention engineering, and related fields
|
Research Institution | Hachinohe National College of Technology |
Principal Investigator |
小屋畑 勝太 八戸工業高等専門学校, その他部局等, 技術専門職員
|
Project Period (FY) |
2024-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥470,000 (Direct Cost: ¥470,000)
Fiscal Year 2024: ¥470,000 (Direct Cost: ¥470,000)
|
Outline of Research at the Start |
積雪融雪現象のモデルとして,主にDegree-hour法が実用されている.しかし,この計算モデルでは,降雪時に観測値と計算値に差異が生じることがある.この原因は,降雪過程における新雪密度または判別気温の設定に問題があると推察される.本研究では,膨大に蓄積されてきたAMeDAS観測データを用いて積雪融雪モデルのパラメータを推定するアルゴリズムを構築し,改良したパラメータを積雪融雪モデルへ適用して再現性を検証する。そして,気候変動を踏まえた積雪融雪現象の将来変化を正確に予測する新たな計算モデルを検討する研究である.
|