Project/Area Number |
24H02570
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
2170:Materials engineering, chemical engineering and related fields
|
Research Institution | Akita University |
Principal Investigator |
加賀谷 史 秋田大学, 理工学研究科, 技術専門職員
|
Project Period (FY) |
2024-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥460,000 (Direct Cost: ¥460,000)
Fiscal Year 2024: ¥460,000 (Direct Cost: ¥460,000)
|
Outline of Research at the Start |
省エネルギー技術の一つとして注目される化学蓄熱技術は,単純なシステムゆえにコストパフォーマンスが優秀,エネルギー貯蔵が可能という特長を持つ.生石灰CaOは,水和反応の際に高熱を発する性質を持つ代表的な蓄熱媒体であり,CaOを含有する廃棄物も同様の性質を持つことから,化学蓄熱媒体への転用可能性が見込まれる.更に,これら蓄熱媒体の被覆材についても別の廃棄物等を原料として硬化,作製することで,廃棄物等のみを用いた化学蓄熱材が生産可能となり得る. 本研究では,安価な廃棄物等から簡便な方法を用いて化学蓄熱材を試作し,その蓄熱性能を評価,検討する.
|