• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

薬剤耐性菌問題を解決に導くダプトマイシンの全く新しい投与設計手段の構築

Research Project

Project/Area Number 24H02611
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section 3180:Clinical pharmacy-related
Research InstitutionOsaka Medical and Pharmaceutical University

Principal Investigator

山田 智之  大阪医科薬科大学, その他部局等, 薬剤師

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥470,000 (Direct Cost: ¥470,000)
Fiscal Year 2024: ¥470,000 (Direct Cost: ¥470,000)
Outline of Research at the Start

世界中で数多くの死者をもたらすメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)感染症において、その治療最適化は喫緊の課題である。MRSA感染症の第一選択薬であるダプトマイシンの有効性と安全性は、血中濃度時間曲線下面積(AUC)に依存するため、その治療最適化にはAUCを指標とした薬物投与設計(AUC-guided dosing)が有用である。しかしAUC推定のための適切な薬物血中濃度測定ポイントは未知である。本研究では母集団薬物動態モデルに基づく統計学的手法を用いたシミュレーション研究から、ダプトマイシンのAUC-guided dosing確立に向けて効率的な薬物血中濃度測定ポイントを解明する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi