Project/Area Number |
24H02641
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
3180:Clinical pharmacy-related
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
山際 岳朗 京都大学, 医学部附属病院, 薬剤師
|
Project Period (FY) |
2024-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥450,000 (Direct Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2024: ¥450,000 (Direct Cost: ¥450,000)
|
Outline of Research at the Start |
ベネトクラクスは急性骨髄性白血病患者、慢性リンパ性白血病にとって重要な経口抗がん薬である。日本人における、より適正なベネトクラクス血中濃度、投与量の設定を目的として、有効性や有害反応発現率とトラフ値、AUCとの相関性について解析を行う。〔1〕ベネトクラクスの血中濃度に影響を与える因子の探索〔2〕AUCとベネトクラクス血中濃度トラフ値との相関性についても検討し、トラフ値測定の意義を検討する。
|