Project/Area Number |
24H02648
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
3180:Clinical pharmacy-related
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
渡邉 愛未 京都大学, 医学部附属病院, 薬剤師
|
Project Period (FY) |
2024-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥470,000 (Direct Cost: ¥470,000)
Fiscal Year 2024: ¥470,000 (Direct Cost: ¥470,000)
|
Outline of Research at the Start |
これまでの奨励研究において、直接経口抗凝固薬であるエドキサバン (EDX) の減量基準の該当数およびP糖タンパク阻害薬の併用数によ る出血イベントへの影響について検討を進めた結果、実臨床の多様な背景を有する患者では、減量基準に従っても出血イベントが十分にコントロールできていないことが示唆された。EDX の薬物動態および薬力学における個体間変動は大きいと考えられるが、要因については未解明の部分が多いため、EDX用量調節因子の該当数や薬物代謝酵素および薬物トランスポーターの遺伝子多型による血中EDX濃度および抗Xa活性変動と出血イベントの発現率への影響を明らかにする。
|