• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

コンデ・コレクションの目録Web公開と占領下映画検閲の実態及びコンデ実像の解明

Research Project

Project/Area Number 24K00103
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 03010:Historical studies in general-related
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

笹川 慶子  関西大学, 文学部, 教授 (30339642)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 児玉 竜一  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (10277783)
入江 良郎  独立行政法人国立美術館東京国立近代美術館, 企画課, 主任研究員 (70280534)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,720,000 (Direct Cost: ¥14,400,000、Indirect Cost: ¥4,320,000)
Fiscal Year 2028: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2027: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2026: ¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Keywordsデヴィッド・W・コンデ / 検閲 / 映画 / 連合国軍最高司令官総司令部(GHQ/SCAP) / 民間情報教育局(CIE)
Outline of Research at the Start

コンデ・コレクションはデヴィッド・W・コンデの遺族がカリフォルニア大学バークレー校C. V.スター東アジア図書館に近年寄贈したGHQ/SCAP民間情報教育局の映画検閲文書(1945-1946年)を中核とする歴史的価値の高い資料である。
本研究の目的は①存在さえ知られてこなかった本コレクションを世界の研究者が利活用できるよう資料を整理し、デジタル化の可能性も視野に入れて目録を作成し、グローバルな研究機関を介して広く世界にWeb公開すること、②GHQ/SCAP民間情報教育局の最初期の映画検閲の実態とその初代映画班長コンデの実像を解析し、占領下の日本映画産業と日本映画に残した影響を読み直すことである。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi