• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Towards a Historiography of "Connections": Rethinking the Environmental History of Early Modern and Modern Japan

Research Project

Project/Area Number 24K00106
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 03010:Historical studies in general-related
Research InstitutionNational Institute of Japanese Literature

Principal Investigator

渡辺 浩一  国文学研究資料館, 研究部, 教授 (00201179)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石居 人也  一橋大学, 大学院社会学研究科, 教授 (20635776)
杉森 玲子  東京大学, 史料編纂所, 教授 (30262140)
岩淵 令治  学習院女子大学, 国際文化交流学部, 教授 (90300681)
石神 裕之  京都芸術大学, 芸術学部, 教授 (10458929)
高橋 元貴  金沢工業大学, 建築学部, 講師 (90828344)
中村 晋一郎  名古屋大学, 工学研究科, 准教授 (30579909)
市野 美夏  統計数理研究所, 学際統計数理研究系, 特任助教 (40376968)
三村 昌司  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (40525929)
山崎 圭  中央大学, 文学部, 教授 (60311164)
宮間 純一  中央大学, 文学部, 教授 (10781867)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,330,000 (Direct Cost: ¥14,100,000、Indirect Cost: ¥4,230,000)
Fiscal Year 2028: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2027: ¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2026: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2024: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Keywords自然環境 / 災害 / 連関 / 主体 / 人間
Outline of Research at the Start

地球温暖化による気候危機と呼ばれる状況のなか、災害史・環境史研究は喫緊の課題である。このテーマを強力に推進することによって、ひとつには拡張主義・開発史観から抜け出すため歴史研究者自身の認識を改めなくてはならない。もうひとつには、歴史研究者以外の人々へは、直接には防災・環境意識を高めるととともに、いつのまにか拡張主義・開発史観が相対化されるような歴史叙述を提供しなければならない。その方法として〈連関〉の環境史研究を採用する。それは、生物・非生物を問わず人間でないものも歴史の主体として取り扱うというものである。自然災害も人間でない非生物の歴史主体のなかの一つとして位置付ける。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi