• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

感覚マーケティングによる健康的な食行動促進の体系的研究

Research Project

Project/Area Number 24K00303
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07090:Commerce-related
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

朴 宰佑  中央大学, 商学部, 教授 (50401675)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 外川 拓  上智大学, 経済学部, 准教授 (10636848)
杉谷 陽子  上智大学, 経済学部, 教授 (40514203)
石井 裕明  早稲田大学, 商学学術院, 准教授 (50548716)
元木 康介  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 講師 (90850438)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,460,000 (Direct Cost: ¥14,200,000、Indirect Cost: ¥4,260,000)
Fiscal Year 2027: ¥5,070,000 (Direct Cost: ¥3,900,000、Indirect Cost: ¥1,170,000)
Fiscal Year 2026: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,330,000 (Direct Cost: ¥4,100,000、Indirect Cost: ¥1,230,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Keywords感覚マーケティング / 健康的な食行動 / センサリーナッジ
Outline of Research at the Start

肥満症や糖尿病等の生活習慣関連疾患の世界的な蔓延に伴い、健康的な食行動への社会的関心が高まっている。近年のマーケティング研究の潮流をみると、健康的な食行動研究の必要性は強調されているものの、現状としてそうした食行動を具体的かつ効果的に促進するための研究知見の蓄積は乏しい。本研究では、購買意欲の喚起など、主にマネジリアルな課題解決の手段とされてきた感覚マーケティングを健康的な食行動の促進という社会的課題解決に拡張し、感覚マーケティングが健康的な食行動をどのように、またどの程度促進することができるかを体系的に検証する。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi