• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Artificial Intelligence at the Point of Purchase and Consumer Decision-making

Research Project

Project/Area Number 24K00304
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07090:Commerce-related
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

須永 努  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (20438914)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 外川 拓  上智大学, 経済学部, 准教授 (10636848)
速水 建吾  早稲田大学, 商学学術院, 助手 (20978861)
石井 裕明  早稲田大学, 商学学術院, 准教授 (50548716)
平木 いくみ  東京国際大学, 商学部, 教授 (60367026)
恩藏 直人  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (70194652)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥17,940,000 (Direct Cost: ¥13,800,000、Indirect Cost: ¥4,140,000)
Fiscal Year 2027: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2026: ¥10,140,000 (Direct Cost: ¥7,800,000、Indirect Cost: ¥2,340,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Keywords消費者行動 / マーケティング / AI/人工知能 / 消費者心理 / 購買時点
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、購買時点におけるマーケティングの人工知能(AI)活用が、消費者の意思決定に及ぼす影響とそのメカニズムを解明することである。AIがマーケティングに導入されることにより、これまでの消費者行動研究では想定されていなかった状況や心理の変化、従来の理論では説明がしにくい現象が生じる。本研究では、購買時点におけるマーケティングにAIが活用されることにより、消費者の意思決定にどのような変化がなぜ生じ、それは企業のマーケティング活動にいかなる示唆を提示するのか明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi