• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ネグレクトをする親の認知アセスメントツールの作成と支援方法についての研究

Research Project

Project/Area Number 24K00343
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08020:Social welfare-related
Research InstitutionInternational University of Health and Welfare

Principal Investigator

橋本 和明  国際医療福祉大学, 赤坂心理・医療福祉マネジメント学部, 教授 (80434687)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥15,990,000 (Direct Cost: ¥12,300,000、Indirect Cost: ¥3,690,000)
Fiscal Year 2028: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2027: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2026: ¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2024: ¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Keywords児童虐待 / ネグレクト / 認知 / 保護者 / 注意
Outline of Research at the Start

本研究では,1)児童相談所等の虐待対応の実践に役立つ認知アセスメントツールの開発,2)メタ認知トレーニングを活用した認知に問題を持つ親への支援プログラムの作成,を目的とする。
1)では,作成したその認知アセスメントツールを研究協力者である児童福祉司もしくは児童心理司が実際に使用し,虐待リスクの把握にどこまで有効かを検証する。
2)では,認知の修正や改善を図るためのメタ認知トレーニングを活用した認知支援プログラムを作成する。そして,メタ認知トレーニングを活用した支援が親の認知の修正や改善にどれほど有効であったかについても効果検証をする。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi