• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

要介護者の幸福感向上モデル構築のための縦断的研究:関連要因とその社会的影響の解明

Research Project

Project/Area Number 24K00349
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08020:Social welfare-related
Research InstitutionNational Center for Geriatrics and Gerontology

Principal Investigator

斎藤 民  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 老年学・社会科学研究センター, 部長 (80323608)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金 雪瑩  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 老年学・社会科学研究センター, 研究員 (00832148)
岡橋 さやか  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 老年学・社会科学研究センター, 主任研究員 (20610760)
野口 泰司  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 老年学・社会科学研究センター, 主任研究員 (40844981)
中川 威  大阪大学, 大学院人間科学研究科, 准教授 (60636942)
安元 佐織  大阪大学, 大学院人間科学研究科, 准教授 (60649317)
小松 亜弥音  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 老年学・社会科学研究センター, 研究員 (60881894)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,460,000 (Direct Cost: ¥14,200,000、Indirect Cost: ¥4,260,000)
Fiscal Year 2026: ¥5,330,000 (Direct Cost: ¥4,100,000、Indirect Cost: ¥1,230,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2024: ¥7,930,000 (Direct Cost: ¥6,100,000、Indirect Cost: ¥1,830,000)
Keywordsウェルビーイング / 幸福感 / 要介護者 / 縦断的研究 / 健康の社会モデル
Outline of Research at the Start

本研究では3年間の研究期間において、1)要介護者の幸福感(WB)の関連要因の同定、2)要介護者のWBが家族や介護職のWB、地域の医療介護費にもたらす影響の検証を行う。これらに基づき、3)SWB向上ケアモデルを考案し、実装戦略の検討を行う。分析は、愛知県内4市町の新規軽度要介護認定者全数約1500名への2年間の追跡調査等複数の調査データ、医療介護レセプトデータ、インタビューデータに基づき実施する。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi