• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

International Comparative Study on the Reconstruction of Liberal Arts Education in East Asia

Research Project

Project/Area Number 24K00435
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09050:Tertiary education-related
Research InstitutionNational Institution for Academic Degrees and Quality Enhancement of Higher Education

Principal Investigator

森 利枝  独立行政法人大学改革支援・学位授与機構, 研究開発部, 教授 (00271578)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野田 文香  独立行政法人大学改革支援・学位授与機構, 研究開発部, 教授 (20513104)
林 透  金沢大学, 教学マネジメントセンター, 教授 (20582951)
杉本 和弘  東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 教授 (30397921)
大関 智史  宮崎大学, IRセンター, 講師 (40831582)
劉 文君  東洋大学, IR室, 教授 (80508408)
鄭 漢模  北海道大学, 高等教育推進機構, 助教 (80867573)
山田 礼子  同志社大学, 社会学部, 教授 (90288986)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥15,470,000 (Direct Cost: ¥11,900,000、Indirect Cost: ¥3,570,000)
Fiscal Year 2027: ¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2026: ¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2024: ¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Keywords教養教育 / 大学教育 / 国際比較研究 / リベラルアーツ / 東アジア
Outline of Research at the Start

本研究計画は日本・韓国・台湾の大学で行われるリベラルアーツ教育(教養教育)の自律的かつレリバントな再構築に資する知見を得ることを目的とするもので、そのなかで以下の問いに答えようとしている。
1.リベラルアーツ教育は学生と社会に対してどのような機能を負ってきたか
2.リベラルアーツ教育は高等教育政策上どのように推進されてきたか
3.リベラルアーツ教育は高等教育のカリキュラム全体に対して、どのような位置を占めてきたか
4.現代知識社会におけるリベラルアーツ教育の課題と可能性はどのようなものか

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi