• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The Primordial Black Hole Universe Explored by Precise Theory and Various Astronomical Observations

Research Project

Project/Area Number 24K00627
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 15010:Theoretical studies related to particle-, nuclear-, cosmic ray and astro-physics
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

横山 修一郎  名古屋大学, 素粒子宇宙起源研究所, 助教 (80529024)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,590,000 (Direct Cost: ¥14,300,000、Indirect Cost: ¥4,290,000)
Fiscal Year 2027: ¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2026: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords原始ブラックホール / インフレーション / 宇宙大規模構造 / 重力波 / 重力レンズ
Outline of Research at the Start

宇宙論における諸問題の解決の新たな道具として、原始ブラックホールに着目し、形成過程の精査と多様な天文観測の両輪による徹底探査を行う。原始ブラックホールは、インフレーション期とビッグバン宇宙、そして暗黒物質解明の鍵を握っていると期待されている。本研究では、従来の可視光などを用いた重力レンズ効果による探査に加え、新たにガンマ線や低周波電波観測と重力波観測などによる多様な観測手段による徹底探査を行う。形成過程に関しては、より具体的な、初期条件としてのインフレーション模型、環境としてのビッグバン初期宇宙模型に基づき精査を行う。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi