• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Analysis of stellar motion to reveal the dark matter distribution around the Galactic center supermassive black hole

Research Project

Project/Area Number 24K00633
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 15010:Theoretical studies related to particle-, nuclear-, cosmic ray and astro-physics
Research InstitutionWakayama National College of Technology

Principal Investigator

孝森 洋介  和歌山工業高等専門学校, 環境都市工学科, 准教授 (30613153)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西山 正吾  宮城教育大学, 教育学部, 准教授 (20377948)
高橋 真聡  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (30242895)
斉田 浩見  大同大学, 教養部, 教授 (80367648)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥16,250,000 (Direct Cost: ¥12,500,000、Indirect Cost: ¥3,750,000)
Fiscal Year 2027: ¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2026: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2024: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Keywords銀河系中心 / 暗黒物質 / S星 / 巨大ブラックホール
Outline of Research at the Start

暗黒物質は宇宙の構造進化に欠かせない要素である。一方、暗黒物質は重力を通してのみその存在が分かるという性質から、どこにどれだけあるのかという詳細は分かってない。本研究の目的は、銀河系の中心領域に注目し、暗黒物質の質量分布を明らかにすることである。銀河系の中心領域は星が密に集まっており、さらにその中心には太陽質量の400万倍の質量をもった巨大ブラックホールがある。巨大ブラックホールに近い星の運動は、ブラックホールの重力でほぼ決まるが、暗黒物質があればその影響を受ける。本研究では、巨大ブラックホール近傍の星の運動を精密に観測し分析することで銀河系中心領域の暗黒質量の分布を明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi