• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

世界最大規模のマイクロ波望遠鏡群による原始重力波の世界初検出

Research Project

Project/Area Number 24K00667
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 15020:Experimental studies related to particle-, nuclear-, cosmic ray and astro-physics
Research InstitutionHigh Energy Accelerator Research Organization

Principal Investigator

茅根 裕司  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 量子場計測システム国際拠点, 特任准教授 (90649675)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥16,900,000 (Direct Cost: ¥13,000,000、Indirect Cost: ¥3,900,000)
Fiscal Year 2026: ¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Fiscal Year 2024: ¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Keywords観測的宇宙論 / 重力波 / マイクロ波 / データ解析 / インフレーション
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、インフレーションの際に生成された原始重力波を検出することである。これを実現する最善の方法は、原始重力波によって宇宙マイクロ波背景放射 (CMB)の偏光に刻まれる特殊な渦パターン「原始重力波起源B モード」を測定す
ることである。本研究では、間も無く観測が始まる世界最大規模のマイクロ波望遠鏡群「Simons Observatory」でこのB モードを超精密に測定する。ペタバイトサイズを越えるCMB偏光観測データを解析することで、標準的なインフレーション理論が予言するGUT (大統一理論)エネルギースケールで生成される原始重力波の探査を行う。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi