• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Investigating the disk structure around the black hole with two temperature GRRMHD simulations

Research Project

Project/Area Number 24K00678
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 16010:Astronomy-related
Research InstitutionKomazawa University

Principal Investigator

高橋 博之  駒澤大学, 総合教育研究部, 准教授 (80613405)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 諒平  筑波大学, 計算科学研究センター, 助教 (40783709)
大須賀 健  筑波大学, 計算科学研究センター, 教授 (90386508)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,590,000 (Direct Cost: ¥14,300,000、Indirect Cost: ¥4,290,000)
Fiscal Year 2027: ¥5,070,000 (Direct Cost: ¥3,900,000、Indirect Cost: ¥1,170,000)
Fiscal Year 2026: ¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,070,000 (Direct Cost: ¥3,900,000、Indirect Cost: ¥1,170,000)
Fiscal Year 2024: ¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Keywords宇宙物理 / 天文 / 輻射磁気流体 / ブラックホール
Outline of Research at the Start

2温度一般相対論的6次元輻射磁気流体計算により、ブラックホール降着円盤の力学的構造、および電子温度を無矛盾に決定する。6次元輻射輸送方程式を解くことにより、従来用いられてきた近似的手法による結果とは質的に異なる、現実的な円盤モデルを構築することが可能となる。
この結果を用いて一般相対論的多波長輻射輸送計算を行うことで撮像イメージ・スペクトル・偏光を予言する。これらを最新の観測成果と直接比較することで、ブラックホールの質量、スピン、降着率に強い制限をつける。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi