• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Observational inspection of pair-instability supernova theory

Research Project

Project/Area Number 24K00682
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 16010:Astronomy-related
Research InstitutionNational Astronomical Observatory of Japan

Principal Investigator

守屋 尭  国立天文台, 科学研究部, 助教 (90779547)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 亘  国立天文台, 科学研究部, 助教 (20963987)
冨永 望  国立天文台, 科学研究部, 教授 (00550279)
前田 啓一  京都大学, 理学研究科, 教授 (00503880)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,590,000 (Direct Cost: ¥14,300,000、Indirect Cost: ¥4,290,000)
Fiscal Year 2026: ¥5,330,000 (Direct Cost: ¥4,100,000、Indirect Cost: ¥1,230,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,330,000 (Direct Cost: ¥4,100,000、Indirect Cost: ¥1,230,000)
Fiscal Year 2024: ¥7,930,000 (Direct Cost: ¥6,100,000、Indirect Cost: ¥1,830,000)
Keywords超新星 / 恒星進化
Outline of Research at the Start

対不安定型超新星は約150-300太陽質量をもつ大質量星の起こす超新星として存在が予測されている超新星である。このような大質量星は宇宙誕生直後に生まれる初代星として多く存在したと考えられており、初期宇宙進化に多大な影響を与えた可能性がある。しかしこれまでの超新星探査では対不安定型超新星はほとんど発見されていないため、対不安定型超新星理論の観測的検証がされてこなかった。本研究では、打ち上げに成功したEuclid宇宙望遠鏡を用いることで初期宇宙の対不安定型超新星を多数発見し、その観測的性質を明らかにすることで初代星の性質や対不安定型超新星が初期宇宙進化にどのような影響を与えたかを定量的に評価する。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi