• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

造成宅地における災害レジリエンスに資する統合的耐震性能評価指標の開発

Research Project

Project/Area Number 24K00968
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 22020:Structure engineering and earthquake engineering-related
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

柏 尚稔  大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (40550132)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 的場 萌子  国立研究開発法人建築研究所, 構造研究グループ, 研究員 (30913579)
中川 博人  国立研究開発法人建築研究所, 国際地震工学センター, 主任研究員 (80713007)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,460,000 (Direct Cost: ¥14,200,000、Indirect Cost: ¥4,260,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥5,330,000 (Direct Cost: ¥4,100,000、Indirect Cost: ¥1,230,000)
Fiscal Year 2025: ¥7,280,000 (Direct Cost: ¥5,600,000、Indirect Cost: ¥1,680,000)
Fiscal Year 2024: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Keywords建築構造 / 基礎構造 / 耐震設計 / 擁壁 / 不整形地盤
Outline of Research at the Start

我が国の平地は少なく、宅地の耐震化は喫緊の課題である。国土強靭化の方針のもとで、地震後における宅地および建物の継続使用性の確保など、これまでよりも一歩踏み込んだ耐震性能を目指して合理的な耐震補強を実施するためには、宅地擁壁-建物間の地震時の相互作用効果を耐震設計に対して適切に反映させる必要がある。本研究課題では、建物の影響を考慮した宅地擁壁の合理的な耐震補強法の確立を目指して、宅地擁壁-建物系の高精度な耐震性能評価解析モデルを構築して、宅地擁壁と建物の両方を考慮した統合的な耐震性能指標と評価方法を開発する。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi