• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A model for fire response of wooden material considering internal mass transfer

Research Project

Project/Area Number 24K01039
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 23020:Architectural environment and building equipment-related
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

原田 和典  京都大学, 工学研究科, 教授 (90198911)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 仁井 大策  京都大学, 工学研究科, 准教授 (50414967)
孫 安陽  京都大学, 工学研究科, 助教 (51002365)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥5,720,000 (Direct Cost: ¥4,400,000、Indirect Cost: ¥1,320,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Keywords木質材料 / 火災時応答 / 物質移動 / 可燃性ガス / 固相燃焼
Outline of Research at the Start

木造建築物や、内装を木材で仕上げた建築物は、持続可能な建築としてその普及が急がれている。その一方で、木材は火災時に加熱されると容易に燃焼し、火災拡大を助長してしまう危険がある。安全な建築物を木材で作るためには、火災時の燃焼性状を把握した上で、適材適所に使う事が求められる。
本研究は、火災時における木材の物理的、化学的な変化(細胞水の蒸発と導管内移動、揮発性成分の熱分解と燃焼、炭等の固体成分の酸化反応)を予測するコンピュータープログラムを構築し、木材の火災時応答を物理的、化学的メカニズムに基づいて予測するための研究である。その成果は、火災に対して安全な木造を作るために利用される。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi