• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

洋上施設に安全に移乗できる縦揺れ制御システムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 24K01106
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 24020:Marine engineering-related
Research InstitutionFisheries Research and Education Agency

Principal Investigator

松田 秋彦  国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産技術研究所(神栖), 主幹研究員 (10344334)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 片山 徹  大阪公立大学, 大学院工学研究科, 教授 (20305650)
橋本 博公  大阪公立大学, 大学院工学研究科, 教授 (30397731)
山本 裕介  国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産技術研究所(神栖), 研究員 (10978258)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,070,000 (Direct Cost: ¥13,900,000、Indirect Cost: ¥4,170,000)
Fiscal Year 2026: ¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2024: ¥11,050,000 (Direct Cost: ¥8,500,000、Indirect Cost: ¥2,550,000)
KeywordsCTV / 移乗 / ピッチコントロール / 耐候性
Outline of Research at the Start

大規模な養殖や、洋上風力発電などのメンテナンスには小型の作業員輸送船(CTV)によって作業員が施設へ移乗して行われる。これら、洋上施設への安全な移乗はCTVにとって最重要な性能である。そこで、荒天時の洋上施設とCTVの相対的な運動を明らかにし、CTVの動揺をベクツインと呼ばれる特殊舵に付いている翼(水平フィン)を用いて制御することで船首部と洋上施設の相対動揺を最小にする制御手法の解明を目指す。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi