• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Synthesis of Self-Propelled Tubular Micromotors Powered by Hydrogen Bubbles and Their Applications to Biomolecules Detection Systems

Research Project

Project/Area Number 24K01302
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 28030:Nanomaterials-related
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

小松 晃之  中央大学, 理工学部, 教授 (30298187)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山田 大雅  中央大学, 理工学部, 助教 (90980219)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,460,000 (Direct Cost: ¥14,200,000、Indirect Cost: ¥4,260,000)
Fiscal Year 2026: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2024: ¥8,580,000 (Direct Cost: ¥6,600,000、Indirect Cost: ¥1,980,000)
Keywordsマイクロモーター / 高分子チューブ / 水素バブル / 自走 / 分子検出
Outline of Research at the Start

本研究は、水中で水素バブルを噴出しながら自走する高分子チューブマイクロモーターを合成し、それを生体分子検出システムとして応用すること目指している。「チューブの自走には過酸化水素が必要不可欠であり、生体分子を用いた応用は不可能」というこれまでの常識を覆し、アンモニアボランの加水分解で水素バブルを発生するマイクロモーターを創出するとともに、標的生体分子がある場合にのみ自走する革新的マイクロシリンダーとして確立する。ねらった分子の有無を目視で判定できる新しい検出システムとなり得る。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi