• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

二酸化炭素の脱酸素還元反応を経由する芳香環の構築と修飾

Research Project

Project/Area Number 24K01488
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 33020:Synthetic organic chemistry-related
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

依馬 正  岡山大学, 環境生命自然科学学域, 教授 (20263626)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,590,000 (Direct Cost: ¥14,300,000、Indirect Cost: ¥4,290,000)
Fiscal Year 2027: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2026: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2024: ¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Keywords二酸化炭素 / 二酸化炭素固定化反応 / 触媒 / ヒドロシラン / ボラン
Outline of Research at the Start

ヒドロシランを還元剤として用いる二酸化炭素(CO2)の触媒的ヒドロシリル化反応を経由して、CO2に対してC-H結合形成反応とC-C結合形成反応を連続的に進行させる反応を研究する。例えば、2つのCO2分子を還元的・脱酸素的に変換しつつ、2つのヘテロ芳香環の間にベンゼン骨格を縮環形成する触媒反応について研究する。触媒やヒドロシランの構造を変えて探索を進める。さらに、CO2をホルミル基へ変換しつつ芳香環に導入する手法についても研究する。CO2の触媒的ヒドロシリル化によりギ酸シリルエステル(ホルミル源)へ変換した後、ワンポット2ステップでホルミル基を芳香環に導入する。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi