Budget Amount *help |
¥18,460,000 (Direct Cost: ¥14,200,000、Indirect Cost: ¥4,260,000)
Fiscal Year 2026: ¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2025: ¥8,840,000 (Direct Cost: ¥6,800,000、Indirect Cost: ¥2,040,000)
Fiscal Year 2024: ¥6,110,000 (Direct Cost: ¥4,700,000、Indirect Cost: ¥1,410,000)
|
Outline of Research at the Start |
典型元素のみから成る可視光応答性分子を合成する独自手法を確立し、その光触媒反応への応用を目指す。具体的には、様々な金属元素に配位可能な1,3-ジケトン類について、位置選択的に種々の置換基を導入する合成手法を確立し、1,3-ジケトンおよびその誘導体の配位子ライブラリーを構築する。これらを用いて、特に希少金属フリーな可視光応答性色素分子を多数合成し、その諸物性を明らかにする。その性質に基づき、高い光捕集機能や光触媒能が期待される色素分子を選定し、水素発生や二酸化炭素還元等の人工光合成、さらには、直截的分子変換などの、サステイナブル社会の実現に資する光触媒系の開発を目指す。
|