• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アルコール発酵を指標とした酵母の環境応答/相互作用メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 24K01667
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 38020:Applied microbiology-related
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

渡辺 大輔  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授 (30527148)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,460,000 (Direct Cost: ¥14,200,000、Indirect Cost: ¥4,260,000)
Fiscal Year 2026: ¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,720,000 (Direct Cost: ¥4,400,000、Indirect Cost: ¥1,320,000)
Fiscal Year 2024: ¥7,930,000 (Direct Cost: ¥6,100,000、Indirect Cost: ¥1,830,000)
Keywords酵母 / アルコール発酵 / エネルギー代謝 / 微生物相互作用 / 発酵食品
Outline of Research at the Start

微生物は、外界との相互作用によってたえずエネルギー代謝を変化させ生命活動の基盤とする。本研究では、微生物の代表的なエネルギー代謝であるアルコール発酵に着目し、酵母が環境中の何を感知してどのようにアルコール発酵を調節するのかという謎を解明することを目的とする。アルコール発酵調節のトリガーとなるシグナル分子とシグナル伝達に必須な酵母因子を探索し、原子・分子・遺伝子レベルに至るまで調節メカニズムの理解を深める。本研究は、アルコール発酵を指標として酵母のふるまいや相互作用に関する理解を再構築しようとする独創的な取組みであり、発酵食品・酒類や工業用エタノールの製造にも革新をもたらす有望な技術基盤となる。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi