• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Research on molecular mechanisms of biological regulatory functions by direct and indirect actions of functional food ingredients

Research Project

Project/Area Number 24K01709
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 38050:Food sciences-related
Research InstitutionTokyo University of Agriculture

Principal Investigator

井上 順  東京農業大学, 応用生物科学部, 教授 (70323962)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鎌田 春彦  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 創薬デザイン研究センター, プロジェクトリーダー (00324509)
石神 健  東京農業大学, 生命科学部, 教授 (70292787)
國澤 純  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 ヘルス・メディカル微生物研究センター, センター長 (80376615)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,590,000 (Direct Cost: ¥14,300,000、Indirect Cost: ¥4,290,000)
Fiscal Year 2026: ¥5,460,000 (Direct Cost: ¥4,200,000、Indirect Cost: ¥1,260,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,850,000 (Direct Cost: ¥4,500,000、Indirect Cost: ¥1,350,000)
Fiscal Year 2024: ¥7,280,000 (Direct Cost: ¥5,600,000、Indirect Cost: ¥1,680,000)
Keywords食品成分 / 標的因子
Outline of Research at the Start

本研究では食品成分が生理作用を発揮する際の作用機構について、直接および間接的な作用に分けて解析を行うことで、食品成分による生体調節機構を総合的に理解することを目指す。直接的な作用としては、生体側の受け手となるの同定を目指す。間接的な作用としては、食品成分が体内に取り込まれること無く、腸内細菌叢の変化を介して作用を発揮する可能性について検討する。具体的には、①食品成分プローブを用いた標的分子の同定②食品成分が標的分子の機能におよぼす影響の解析 ③食品成分が腸内細菌叢の構成におよぼす影響と食品成分の生理作用への関与の解析、について実施する。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi