• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

System identification of sink strength in saffron daughter corm with inputs of air temperature and photon flux density

Research Project

Project/Area Number 24K01880
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 41040:Agricultural environmental engineering and agricultural information engineering-related
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

伊藤 博通  神戸大学, 農学研究科, 教授 (00258063)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宇野 雄一  神戸大学, 農学研究科, 教授 (90304120)
黒木 信一郎  神戸大学, 農学研究科, 准教授 (00420505)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,200,000 (Direct Cost: ¥14,000,000、Indirect Cost: ¥4,200,000)
Fiscal Year 2026: ¥5,460,000 (Direct Cost: ¥4,200,000、Indirect Cost: ¥1,260,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2024: ¥8,060,000 (Direct Cost: ¥6,200,000、Indirect Cost: ¥1,860,000)
Keywordsサフラン子球 / シンク強度 / システム同定 / 子球肥大 / トランスクリプトーム解析
Outline of Research at the Start

サフランは母球から伸びる茎の基部が子球に分化して肥大し次世代の母球となり繁殖する。子球肥大には長期間を要すので採算性向上のため大きい子球を短期間で栽培することが最大の課題である。課題解決ためには子球が光合成産物を貯蔵する能力であるシンク強度を高い状態に維持するように外部環境を調節する必要がある。本研究の目的は、シンク強度を高く維持するための環境制御の実現を目途とし、外部環境数値を入力、シンク強度を出力とする伝達関数を構築することにより子球肥大の外部環境に対する応答特性を解明することである。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi