• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Elucidation of the differentiation mechanism of bovine placental cells focusing on the intracellular energy metabolism system

Research Project

Project/Area Number 24K01913
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 42010:Animal production science-related
Research InstitutionTokyo University of Pharmacy and Life Science

Principal Investigator

草間 和哉  東京薬科大学, 薬学部, 講師 (30579149)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 島田 昌之  広島大学, 統合生命科学研究科(生), 教授 (20314742)
堀 正敏  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (70211547)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,460,000 (Direct Cost: ¥14,200,000、Indirect Cost: ¥4,260,000)
Fiscal Year 2027: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2026: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2024: ¥5,460,000 (Direct Cost: ¥4,200,000、Indirect Cost: ¥1,260,000)
Keywords胎盤 / トロホブラスト / 内在性レトロウイルス / ウシ
Outline of Research at the Start

正常なウシの胎盤形成には、その構成細胞であるトロホブラスト細胞の2核細胞への分化・融合が必須であるが、その機能は不明である。着床後に起きる後期胚死滅は、胎盤形成不全や栄養状態の破綻により誘導されることから、トロホブラスト細胞のエネルギー代謝異常に起因する分化・融合障害が胚死滅の原因の一つであると推察される。本研究は、トロホブラスト細胞の分化・融合における代謝関連因子の変化、単核および2核細胞特異的なエネルギー代謝の特定、胎盤組織における全細胞の時空間的遺伝子発現、完全なトロホブラスト細胞分化モデルの確立、について解析することで、2核トロホブラスト細胞の胎盤における役割・機能を明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi