• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

真核リボソームの翻訳終結・再生過程における変則的mRNA翻訳制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 24K01953
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 43010:Molecular biology-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

伊藤 耕一  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (10262073)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,590,000 (Direct Cost: ¥14,300,000、Indirect Cost: ¥4,290,000)
Fiscal Year 2027: ¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2026: ¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Keywordsタンパク質合成 / tRNA擬態分子 / mRNA / 遺伝暗号解読 / リボソーム
Outline of Research at the Start

本研究計画は、直近の申請者の研究室で確立した系・手法も駆使しつつ、分子遺伝学的解析や、データサイエンス解析の特性などを考慮し、計4年間で実施する計画とした。全体的には計画【1】の分子遺伝学的実験の予備的実験から網羅探索を1年次から3年次までに集中して行い、計画【2】の予備的実験も1年次から2年次に完了させ、以後、最終年度に向け計画【1】で得られた知見と総合した検証を実施し取り纏め・成果公表を行う。また計画【1】における機能解析結果ついては、順次学位論文・投稿論文などとして成果公表を行う。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi