• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

メンブレンコンタクトによる炎症シグナル制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 24K01973
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 43030:Functional biochemistry-related
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

中津 史  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (50360607)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,460,000 (Direct Cost: ¥14,200,000、Indirect Cost: ¥4,260,000)
Fiscal Year 2026: ¥6,110,000 (Direct Cost: ¥4,700,000、Indirect Cost: ¥1,410,000)
Fiscal Year 2025: ¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2024: ¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Keywords脂質交換輸送 / 炎症性シグナル / イノシトールリン脂質 / メンブレンコンタクト
Outline of Research at the Start

細胞膜やオルガネラ膜が部分的に近接する “メンブレンコンタクト”は、脂質輸送の場として機能する。しかし、なぜメンブレンコンタクトという「場」が形成される必要があるのか、その意義は依然不明である。本研究は、CRISPRスクリーニング、空間オミクス解析や光遺伝学的手法によるメンブレンコンタクトの操作などを駆使して、メンブレンコンタクトによる炎症性シグナル制御機構の解明を目的とする。これにより、炎症シグナル制御プラットフォームとしてのメンブレンコンタクトの機能解明が期待される。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi