• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A public data reanalysis environment in metabolomics

Research Project

Project/Area Number 24K02011
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 43060:System genome science-related
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

津川 裕司  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30647235)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 露崎 弘毅  千葉大学, 大学院医学研究院, 特任講師 (70769520)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,590,000 (Direct Cost: ¥14,300,000、Indirect Cost: ¥4,290,000)
Fiscal Year 2026: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Fiscal Year 2025: ¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2024: ¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Keywordsメタボロミクス / 質量分析データ / 再解析 / 統合オミクス
Outline of Research at the Start

本研究では、(1)100 TB以上の公共データの再解析とはどのようなもので、どのような価値があるのか、そして(2)大規模データを再解析することで何が可能となり、どのような知識が創出可能なのかという本学術的問いを設定する。公共質量分析データの再解析を通じて得られたマススペクトルの機械学習研究を通じて、未知マススペクトルのアノテーションや代謝物局在の可視化および統合オミクス解析に取り組む。構築した基盤は、マウスの加齢代謝変容解析に適用する。得られた仮説については栄養学的・遺伝学的に検証を行い、Dry-Wet融合研究による作用機序解明に取り組む。また、得られた代謝物情報はデータベースとして公開する。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi